ディスクユニオン吉祥寺クラシック館
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-24
小島ビル3F
tel : 0422-23-3532
fax : 0422-23-3530
mail: dkkcl@diskunion.co.jp
買取専用フリーダイヤル
0120-273-537
営業時間
11:00~20:00
★予告!! 下北沢店リニューアル応援セール!!
6/28(金)&29日(土)中古レコード良品2日連続大放出!!!!
先日コーナーをリニューアルし、ますます点数、内容ともに充実のレコード!!
6/28(金)の下北沢店リニューアルオープン応援セールといたしまして、
今週末はレコード・ファンの皆様のご期待にお応えし、金土の2日連続で
300点近い新入荷品を一気に放出いたします!!!
※下北沢店リニューアルオープンに関する情報はコチラ
http://blog-shimokitazawa.diskunion.net/
内容は下記の通り!!!
◎6/28(金)スタンダードな名曲、名演 一気に約200点放出!!!
DG、PHILIPS等メジャーレーベルの海外盤を中心に約200点を放出!!
ジャケット、盤の状態良好な品が大量にお出まし!
しかも1点1,000円以下のお手頃価格の盤がたくさん!! ご期待下さい!
そして!!
◎6/29(土)珍盤、珍音源のレコード100点近くを放出!!! 猫丸特選!!
レコードはモチロン、CDでも中々お目にかかれない珍盤が登場!!
その一部をご紹介!! 例えば・・・
●ケクラン:ジャングル・ブック セーゲルスタム(仏CYBELIA)
●ラボー:マルーフ 他 デルヴォー(仏PATHE)
●コープランド:アパラチアの春(原典版) 作曲者指揮(米COLUMBIA)
●クラミ:カレワラ組曲 他 パヌラ (フィンランドFINLANDIA)
●セーヴェルー:ペールギュント組曲 カリディス (ノルウェーPHILIPS)
●シューマン:謝肉祭 他 チモフェーエワ
(国内MELODIYA VIC2023 白ラベル見本盤 帯付 人気美女ジャケ)
●ベルリオーズ:幻想交響曲 コシュラー (国内OPUS VIC2040 帯付 見本盤)
●ダンディ:交響曲第2番 プラッソン (仏PATHE)
●ルーセル:交響曲第2番 デルヴォー&コロンヌ管 (仏PATHE)
●ロイ・ハリス:交響曲第3番 オーマンディ (米RCA)
●モーラン:交響曲 ボールト (英LYRITA)
●ステンハンマル:交響曲第2番 ヴェステルベリ (スウェーデンCAPRICE)
●ステンハンマル:セレナード 他 ヴェステルベリ (スウェーデンEMI)
●レスピーギ:風変わりな店 ガルデッリ&ロンドン響 (独EMI)
●ヘルシャー&マッテス コルンゴルド:ヴァイオリン協奏曲 他(独EMI)
☆特別編:昭和の証言
●「自叙伝 吉田茂」~自ら語る昭和史の証言 (ビクターSJX2264 帯付/見本盤)
●「海ゆかば 甦える栄光の海軍軍楽隊」
(国内フィリップス PH7522~7 帯不良 6枚組 見本盤)
これらは「一部」です。他、英国、北欧モノ等いろいろ放出!!
こちらもお手頃価格盤多数!!
皆様のご来店をお待ちいたしております!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
中央線/井の頭線沿線 にお住まいのみなさま!お売り下さい!
CD LPレコードアナログ DVD Blu-ray 音楽本 音楽書籍 などの買取 下取りを行っております!
吉祥寺・中野・立川・三鷹・武蔵境・荻窪・高円寺・阿佐ヶ谷・武蔵野・石神井・田無・小金井・西東京・小平・国分寺・国立・八王子・調布・府中・多摩・杉並・練馬・世田谷・浜田山・久我山・高井戸・桜上水・千歳烏山・永福町・明大前など即日出張、無料査定いたします。
CD、LPレコードの買取は45年の査定実績、安心・信頼のディスクユニオンへお任せください。
ディスクユニオン吉祥寺ジャズ&クラシック館 吉祥寺駅徒歩2分 地図
0422-23-3532 0120-273-537 dkk@diskunion.co.jp
6/8(土)、6/9(日)レコード中古セール開催!!!!!!!
前回のレコードセールも大盛況でしたが、またまたレコードセール開催です!
6/8(土)→稀少レコード、国内美品多数放出
今回もかなり稀少レコード揃いました!
●フォーレ:ピアノ五重奏曲第1番/演奏:ヴァランターン、RTF弦楽四重奏団(CL-12)国内解説
●ベートーヴェン:ピアノソナタ31/32/演奏:ハイデシェック(SLC-18)国内解説
●ベートーヴェン:ピアノソナタ28/30/演奏:ハイデシェック(SLC-19)国内解説
●バッハ:ブランデンブルグ/演奏:イムジチ (フィリップス:412790-1)
●ドヴォルザーク:SYM9/ケルテス (SLC-1095)ミゾ有/エソテリックでおなじみ!!!!
●シューマン:SYM1/バーンスタイン (DG:415274-1)西独盤
●モーツァルト:セレナーデ/クレンペラー (コロンビアCCA-1082)紺銀STEREO/棒付/JKヨゴレ
●シューマン:SYM3/クレンペラー (EMI:1C66302011)
●ショパン:愛奏集/ステファンスカ (SLGM-1173)帯付 (SLGM-1173)帯若干ヨゴレ
●シューベルト:VN音楽選集 (LEXC-1009)帯やや傷み
●シュトックハウゼン:吉原すみれ/打楽器の世界 (CMT-1040)帯付/盤AB
●超目玉!サウンドオブミュージクック (SFP-5437
)
*************************
6/9(日)低単価レコード大放出!!!!!!一挙300点オーバー!!!!!!!!
※お取り置き・通販は翌日より承ります。
★2013/4/20(土) 祝!レコードストアデイ 『タモリからオイストラフまで』中古LP厳選放出!!
当店でレコードのお取扱を再開してから早半年。おかげさまで予想を遥かに超える大反響を頂き、
新入荷品もこのところ大量に入荷しております。
そこで!
レコードファンの皆様のご期待にお応えし、このたび初の本格的な「厳選レコード放出」を開催
致します! 1回目の今回は『タモリからオイストラフまで』 2回目は連休中の4/29に開催!!
今回出品の中から何点かご紹介・・
下記リストの品の他にも多数出品予定! お楽しみに!
◎エネスコ/バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
(CONTINENTAL CLP104/6 重量盤・復刻盤・B 3枚組)
◎諏訪根自子/バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ
(国内SEVENSEAS KSAC161/3 帯なし 盤B/A/A 3枚組)
◎ボベスコ/フォーレ:ヴァイオリンソナタ第1番&第2番 他
(国内PHILIPS 25PC150 帯なし 盤B 1980年録音)
◎ボベスコ/フランク&ルクー:ヴァイオリン・ソナタ
(国内テイチク UPS3125 帯なし 盤B)
◎カラヤン&ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート1987
(西独DG 419616-1 盤B)
◎バーンスタイン「ベルリンの壁崩壊記念コンサート 第9」
(西独DG 429861-1 盤B)
◎クララ・ハスキル/モーツァルト作品集
(蘭PHILIPS 6768366 盤AB 7枚組 赤白ラベル)
※協奏曲、ピアノ・ソナタ、グリュミオーと共演のヴァイオリン・ソナタ 等々
◎アンセルメ&スイス・ロマンド管/ラヴェル:マ・メール・ロワ ドビュッシー:夜想曲
(英DECCA SXL2062 復刻重量盤 盤AB)
◎オイストラフ/ブルッフ:スコットランド幻想曲 ヒンデミット:ヴァイオリン協奏曲
(英DECCA SXL6035 復刻重量盤 盤AB ジャケ少々イタミ)
◎オルウィン&ロンドン響/チャイコフスキー「1812年」「スラヴ行進曲」「イタリア奇想曲」
(英DECCA SXL2001 復刻重量盤 盤AB)
◎ライナー&シカゴ響/チャイコフスキー「1812年」
(米RCA LSC2241 復刻重量片面45回転盤 盤AB)
※他、リスト「メフィスト・ワルツ」、ブラームス「悲劇的序曲」あり。分売)
◎「タモリ2」 (国内アルファ ALR4007 帯付 盤B)
※猫丸特選盤! お笑い界の「重鎮」となってしまった現在のタモリしかご存じない貴方には
特にオススメ。1980年の発売で、初期のタモリの芸が堪能出来る名盤です。
中洲産業大学森田助教授(懐かしい・・)による教養講座「音楽の変遷」はキキモノ!
その中で登場のインチキ民謡韓国風「ワラジ」と中国風「熊猫深山」は抱腹絶倒。
あの密室芸「4カ国親善マージャン」を思い出す貴方はきっと40歳以上?
◎バルビローリ&ロイヤル・フィル/シベリウス:交響曲第2番
(CHESKY CR3 復刻重量盤 盤AB)
◎ワインガルトナー&ウィーン・フィル他/ベートーヴェン:交響曲全集
(国内ARTISCO YZ3001~9 盤B)
※指揮者編曲の「ハンマークラヴィーア」のオケ版!も含む。
※お取り置き、通販は4/21(日)から承ります。
※商品価格やお問合わせはセール当日までご案内できませんのでご了承くださいませ。
※整理券はセール当日4/20(土)10:00より配布いたします。